ひので / ミシガン州駐在妻
「ミシガン駐妻ブログ」に来て下さって本当にありがとうございます。
まずは簡単に自己紹介をしたいと思います。
- 年齢 : 35
- 家族構成 : 夫と息子(4歳)
- 血液型 : A型
- 趣味:海外旅行と節約
2ヶ月の息子と渡米し、アメリカでの生活も5年目に突入しました。
ミシガン州で日々試行錯誤しながら生きています。
Contents
渡米をきっかけにブログを始めたよ!
アメリカ駐在妻として渡米したことをきっかけに、このブログをはじめました。
夫の海外赴任を理由に渡米
2015年、夫がアメリカへの赴任が決定したことをキッカケに、ミシガン州へついていくことを決めました。
晴れて「駐在妻」となった瞬間です。
英語がしゃべれなくても楽しくハッピーな生活を送れることを身をもって証明していますが、ネット検索を英語でするのもアレルギーです。
駐在妻は、こんな英語がポンコツな状態でもアメリカでなんとか暮らさなくてはならないんですよね。
アメリカのことをもっと日本語で調べられたらいいのになぁと常々思っていました。
アメリカの生活は情報が命!
ミシガン州で暮らして感じたことは、
とにかく情報の共有が必要だと感じたので、同じように困っている駐在妻の助けになればと思いこのブログを始めました。
日本語で気軽に「ミシガン州の生きて行く上で必要な情報」を調べられるブログを作ることが最終目的です。
こちらのページにミシガンの観光やデトロイトの治安情報などについてまとめています。

私の趣味は旅行と節約!
私の強みは「旅行好き」であることと、「節約情報」に敏感であることです。
このブログでは、必然的に旅行とお金のことに関する情報が多くなっています。
海外旅行好き
英語が嫌いな割に海外旅行は大好きで、独身時代は年に4回海外旅行に行っていました。
ミシガンの駐在妻となった今は、アメリカ国内旅行を楽しんでします。
そんな海外旅行好きな私が一番好きなアメリカの都市はシカゴです。
シカゴの整然とした摩天楼群やウィリスタワーは、ニューヨークやロサンゼルにはない格好良さだと思います。
お金のこと
海外旅行にたくさん行くために、独身時代はかなりの節約生活をしていていました。
そのため、お得・節約情報には詳しいです。
- ひとりで年間300万円貯金
- ファイナンシャルプランナー
- 投資歴10年
とにかく損をしたくない性格なので、アメリカでもお得な情報はないかと目を光らせています。
最近は、アメリカ版ポイントサイトのキャッシュバック制度がおもしろいなぁと感じています。

海外生活は楽しいことばっかりじゃないよね
海外旅行大好きな私ですが、アメリカ生活は楽しいことばかりではありませんでした。
人間関係がこじれる
私がいままで出会った方の99.9%はめちゃくちゃ良い人たちだったんですが、ごく一部のめんどくさい駐在妻と会って疲れ果ていた時期もありました。
駐在妻は相手が夫の上司の奥さんとかと付き合う機会が増えるので、相性がよくないと疲弊具合が日本の100倍ヤバイです。
結局、オンラインカウンセリングを受けて今では適度な距離感を覚えて立ち直りました。

これからアメリカへ来る方へ
アメリカは色々な人種の人がごちゃ混ぜになった国です。
「アメリカ人だから」「日本人だから」という意識を持っている人は少数派で、大多数の人は「その人となり」をしっかりと見てくれます。
人種や性別など関係なく、誰にでも間口は開かれているアメリカが私は大好きです。
これからアメリカへ来る予定の方は、期待と不安が入り混じった状態かと思いますが、このブログが少しでもあなたの不安を軽くできれば嬉しいです。

何か困ったことがあれば、お問い合わせページやツイッター・インスタからご連絡ください。
あなたのアメリカでの生活がより良いものになりますように。
人気の記事






海外在住者(または予定者)にぴったりのお得な情報をまとめました。
無料で使えるものも多くありますので、見逃さないようにしてくださいね。