お得・節約情報

PayPal(ペイパル)でゆうちょ銀行の登録ができない?【体験談】

 

 

PayPalの登録方法を教えて!ゆうちょ銀行の登録ができなかったんだけど…
私もゆうちょ銀行の登録に苦戦したけど、最終的には解決したよ!

 

PayPal(ペイパル)はアメリカのオンライン決済サービスで、200を超える国で使われており、2億5000万人以上が利用しています。

海外通販に必須の楽天イーベイツ(Rakuten Ebates)のキャッシュバックの受け取りにも便利なので、海外で買い物をする人は必ず登録しておいた方が良いサービスです。

 

本記事では、PyPal(ペイパル)の使用歴5年の私が、PayPal の登録方法とゆうちょ銀行の登録ができなかった体験談を紹介します。

 

本記事の内容

  • PayPalの登録方法
  • ゆうちょ銀行の登録ができなかった体験談(解決済)

 

 

 

PayPal のアカウント登録方法

まずは、PayPalの登録方法について詳しく解説します。

もう既にPayPalの登録は終えている方は、こちらから「PayPal(ペイパル)でゆうちょ銀行の登録ができない場合」の項目へジャンプしてください。

「ゆうちょ銀行の登録ができなかった体験談」へジャンプする

 

 

PayPalを登録する前に(アカウントの種類について)

【PayPalのアカウントの種類】

  • ビジネスアカウント:商品を販売をしたい人
  • パーソナルアカウント:PayPalを使って商品の購入、楽天イーベイツ(Rakuten Ebates)でキャッシュバックをもらいたい人

PayPalには、「パーソナルアカウント」と「ビジネスアカウント」の2種類のアカウントがあります。

今回の記事では、パーソナルアカウントの登録方法について紹介していきます。

 

PayPalの登録方法について

まずはPayPalのホームページに行き、青いボタンの「新規登録(無料)はこちら」をクリックしましょう。

PayPal公式サイト

 

下記のような画像が表示されるので、パーソナルアカウントをクリックします。

 

次に、PayPalを使用する時に使うメールアドレスパスワードを入力します。

海外からの登録の場合、右下の国旗が日本以外になっていることがあるので「日本語/日本国旗」を選択しておきましょう。

【入力事項】

  • 名前:ローマ字の方が海外通販では便利
  • 住所:通常通り
  • 生年月日:通常通り
  • 電話番号:最初の0を省く

電話番号は、最初の0が+81と表記されるので、0を省いた数字を入力します。(例:090-1234-5678なら「90-1234-5678」と入力)

最後に、メールボックスにアカウント認証のメールが送られてきているのでクリックすればPayPalの登録は完了です。

 

 

PayPal登録後の設定

【PayPal登録後】

  • 支払い方法:クレジットカードや銀行口座の登録
  • 受け取り方法:銀行口座の登録

PayPalの登録後には上記のよう画像が表示されますので、自分の使用用途に応じて登録しましょう。

Rakuten Ebates(楽天イーベイツ)などのキャッシュバックサイトで利用したい場合は、受け取る口座のみの登録でOKです。

 

 

PayPal(ペイパル)でゆうちょ銀行の登録ができない場合

PayPalではゆうちょ銀行でも決済を利用できるようになったのですが、私の場合、登録がうまくいきませんでした。

ゆうちょ銀行の登録がうまくいかなかった人のために、私の体験談を紹介します。

私もゆうちょ銀行の登録に苦戦したけど、最終的には解決したよ!

 

PayPal にゆうちょ銀行を登録する方法

まずは、ゆうちょ銀行を登録方法が間違っていないか確認してください。

PayPalにログインし、画面上部の「ウォレット」→左側にある「銀行口座を登録」をクリックします。

PayPal にゆうちょ銀行を登録する方法

銀行を選択する画面が表示されるので、「ゆうちょ銀行」を選択します。

 

 

【ゆうちょ銀行の登録内容】

  • 口座名義:名前をカタカナで記入
  • 支店コード:記号(5桁)うち、真ん中の3桁を記入(例: 記号12345→支店コード234)
  • 口座の種類:普通預金または当座預金
  • 口座番号:番号(8桁)のうち、最初の7桁の数字を記入(例: 番号12345678→口座番号1234567)

これらの情報は、すべてゆうちょ銀行のキャッシュカードや通帳に記載されています。

支店コードと口座番号を間違えやすいので、確認しながら入力してください。

 

 

PayPal(ペイパル)でゆうちょ銀行の登録ができなかった体験談

何度ゆうちょ銀行を登録しても、「依頼を処理できません」と表示されてしまって登録できない…

ゆうちょ銀行の登録ができない場合は、PayPalの「メッセージセンター」から問い合わせてみましょう。

メッセージセンターとは、PayPalアカウント内のメールボックスのようなもので、メールのような感覚でやりとりできます。

PayPalのメッセージセンター

 

ゆうちょ銀行が登録できないことをメッセージセンターで問い合わせると、上のような返事が返ってきました。

その後、PayPalから電話がかかってきて本人認証のためのセキュリティコードを確認する作業を行い、無事にゆうちょ銀行を登録できました。

私はメッセージセンターで問い合わせたけど、結局電話が必要だから、最初から電話で問い合わせてみてもよかったかも!

 

PayPalに問い合わせをしても解決しなかったら

【PayPalに登録できる銀行の種類】

  • ゆうちょ銀行
  • みずほ銀行
  • 三井住友銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行

もし、PayPalに問い合わせをしても解決しなかった場合は、ゆうちょ銀行以外の銀行口座を登録しましょう。

現在、ゆうちょ銀行を含め登録できる日本の銀行口座は6種類あります。

アメリカに住んでいる場合は、アメリカの銀行口座を登録することも可能です。

 

 

【まとめ】ゆうちょ銀行の登録がどうしてもできない場合は、PayPal(ペイパル)に問い合わせを

ゆうちょ銀行の登録がどうしてもできない場合は、PayPal(ペイパル)に問い合わせをしてみるのが1番の近道です。

PayPalは世界2億5000万人が利用しているだけあって、セキュリティ面や問い合わせの対応がしっかりしているので、安心して連絡してみましょう。

PayPalお問い合わせページ

 

 

海外在住者に役立つお得な情報まとめ

海外在住者(または予定者)にぴったりのお得な情報をまとめました。

無料で使えるものも多くありますので、見逃さないようにしてくださいね。

>> 海外在住者にぴったりのお得な情報を見る