ダンデライオンチョコレートはサンフランシスコ発のチョコレート専門店で、「日本で通販できるアメリカのチョコレートブランドおすすめ4選」でも紹介しています。
特にガトーショコラが絶品で、毎年のバレンタインデーが近づいてくると完売してしまうほどの人気商品です。
この記事ではチョコレートスペシャリストの資格を持つ私が、ダンデライオンチョコレートのガトーショコラを食べた感想と口コミをレポートします。
ダンデライオンチョコレートの公式サイト
本記事の内容
- ダンデライオンチョコレートのガトーショコラを食べた感想と口コミ
- ガトーショコラの良い点とイマイチな点
- ダンデライオンチョコレートってどんなお店?
Contents
ダンデライオンチョコレートのガトーショコラを食べた感想と口コミ

昨年のバレンタインデーに父親へダンデライオンチョコレートのガトーショコラを贈ったら、ふた切れおこぼれをもらえました笑
自分で父親に贈っておいてなんですが、チョコ好きとしてこのガトーショコラはかなり衝撃的だったので記事にまとめます。
ガトーショコラは上質な木箱入り

ダンデライオンのガトーショコラは、木箱に入っているのでめちゃくちゃ高級感があります。
ガトーショコラのこだわりや食べ方の説明書も付いてくるので、手渡しできない場合のプレゼントにも最適ですね。
ダンデライオンチョコレートのガトーショコラを食べた感想

ダンデライオンチョコレートのガトーショコラを食べた感想として、「良い点」と「イマイチな点」に分けてまとめました。
良い点
- シンプルに美味しい
- 温めるとちょうど良い甘さで口に入れると溶ける
- 上品なほろ苦い香りからカカオへのこだわりを感じる
- 木箱で高級感があるためプレゼントに最適
イマイチな点
- 冷めた状態では甘さ控えめで、子供は苦いと感じそう
- 思ったより小ぶり(16×8×7cm、280g)
- すぐ品切れになる
一言でまとめると、「大人の上質なスイーツ」ですね。
子供には苦いと思いますが、大量生産のチョコレートのように余計な砂糖を加えて味をごまかしていないからこそカカオの芳醇な香りが引き立っていました。
ダンデライオンチョコレートのガトーショコラの口コミ
私の感想だけではなく、ツイッター上の口コミも紹介します。
ダンデライオンでガトーショコラお取り寄せ\\(◡̈)/♥︎
完全な衝動買い。
前から気になってたお店だったし、数量限定なんて書かれたら買っちゃうやーん😂箱も上品だし、甘さ控えめで美味しかった😋✨ pic.twitter.com/OAsknuhYEO
— さくらい (@Kyts_0915) October 30, 2019
ダンデライオンのガトーショコラ
温めてみたら、これはかなり…おいC pic.twitter.com/yv4u1DXC0W— 鴨田かも (@kamojuju) January 3, 2019
美容院で読んでいた雑誌で見かけたレダラッハのフレッシュチョコレートとダンデライオンのガトーショコラがおいしそうで調べたらどちらも売り切れていたのでハイ解散!
— (‘ω’o[ヤマダ]o (@rintaro113) February 11, 2019
口コミにもあるように、バレンタインデーが近づくと売り切れ続出のようですね。
公式サイトにも「自社ペストリーキッチンでの少量生産のため、販売数量を限定させていただいております。」と記載がありました。
1ヶ月半先までお届け日時の指定ができるので、早めに予約した方が良さそうです。

ダンデライオンチョコレートってどんなお店?
と気になったのでお店のことを調べてみました。
ダンデライオンチョコレート

ダンデライオンチョコレートは、アメリカのサンフランシスコに本店があるチョコレート専門店です。
カカオ豆から板チョコができるまでの全ての工程を自社工房で管理するビーン・トゥ・バー(Bean to Bar)スタイルで製造する徹底ぶりがチョコマニアにはたまりません。
現在は日本にも8店舗進出しています。
ダンデライオンチョコレートの公式サイト
サンフランシスコ本店のダンデライオンチョコレート

ダンデライオンチョコレートのサンフランシスコ本店はかなり混雑していて、地元でも行列ができるほどの人気店です。
店内では、チョコレートを製造している様子を見ながらブラウニーやシモアをいただくことができます。
【まとめ】ダンデライオンチョコレートのガトーショコラは大人の贅沢スイーツ
ダンデライオンチョコレートのガトーショコラはこんな人に食べて欲しい一品です。
【こんな人におすすめ】
- 大人の男性
- 甘すぎるお菓子が苦手な人
- 大量生産ではない本物のチョコレートを食べたい人
ダンデライオンのチョコレートは甘くないし、子供が食べても正直おいしくありません。
余計な砂糖を加えて味をごまかしていないからこそ、本来のカカオ味が引き立ち、上質なチョコレートの味わいを口いっぱいに感じることができます。
ガトーショコラは数量限定の発売のため、毎年バレンタインデーが近づくと売り切れますので予約必須ですよ。
アメリカのチョコレートブランドといえば、ニューヨークの「ファットウィッチブラウニー」も人気です。

こちらの記事では、日本で買えるアメリカのチョコレートブランドをランキング形式で紹介しています。


海外在住者(または予定者)にぴったりのお得な情報をまとめました。
無料で使えるものも多くありますので、見逃さないようにしてくださいね。