ミシガン州は自然がいっぱいで壮大なアクティビティがたくさんあります。
今回は、ミシガンのアナーバーという街にあるヒューロンリバーをカヌーで川下りした体験をレポートをします!
Contents
アメリカのミシガン州でカヤックとカヌーはどこで体験できるの?
ミシガン州アナーバーの中部に位置するアルゴ公園でカヤックやカヌーを借りて、ギャロップ公園まで川下りができます。
- アルゴ公園(Argo Park):1055 Longshore Dr., Ann Arbor, MI
- ギャロップ公園(Gallup Park ):3000 Fuller Road, Ann Arbor, MI
ミシガン南部の大きな川:ヒューロンリバー
ヒューロンリバーは、ミシガン州南東部にある長さ210kmの川です。
オークランド北部から湧き出て、エリー湖に流れ込んでいます。
とても大きな川で、13個の公園を通っています。
勾配は低くゆっくりとした流れが特徴で、急流や障害物は少ないです。
秋は9月3日から10月6日のあいだの、週末の午前10時から午後7時に体験できます。
その他の季節については、情報が随時更新されます。
カヤックとカヌー体験に必要なもの
カヌーを借りる際には身分証を預けますので、運転免許証などが必要です。
その他、アクティビティーで使用するものは全て貸してもらえるので手ぶらでOKです。
動きやすい服装で行きましょう。
カヤックとカヌーには赤ちゃんも乗れる?
カヌーやカヤックに、赤ちゃんは1才から乗れます。
子供用のライフジャケットもありますので、比較的安全です。
もちろんカヤックやカヌーに乗っているあいだはしっかり赤ちゃんを支えてあげましょう。
ミシガン州でカヤックとカヌーを体験するための料金は?
何を借りるかで料金が変わってきます。
- 1人乗りカヤック $21
- 2人乗りカヤック $27
- 2人乗りカヌー $27 (3人乗る場合は$37)
大人2人と赤ちゃん(1歳)でカヌーに乗りましたが、$27でした。
カヤックとカヌーに乗って川下りを楽しもう!
カヤックからの景色


川の両端は木に囲まれているので、ほとんど人や車は見えず、アマゾンに迷い込んだかのようでした。
何種類かの鳥と出会うことができ、とても近くで見ることができました。
障害物もほとんどないので、カヌー・カヤック初心者でも問題なくゴールにたどり着けます。
万が一、川に落ちてしまったとしても、川は浅く溺れることはなさそうです。
川下りにかかる時間は?
のんびりオールを漕いでちょうど1.5時間ほどで到着しました。
公式ページによると「所用時間は1.5時間、全長3.7マイル(約6km)」です。
川の流れはスタート地点はオールを漕がなくても進むくらいそれなりに早く流れていますが、ゴール付近はゆっくりでした。
「秘密の島」に上陸!
川下りの途中で上陸できる島「アイランドパーク」があります。
残念ながら私が気付いた時には行き過ぎていて、上陸することはできませんでした。
見逃してしまうと戻れないので、ぜひ探して見ましょう!
カヤックとカヌーに乗った後は?
14人ほど乗れる乗合の車でアルゴパークまで送ってもらえます。
送迎バスはカヤックやカヌーも同時に運んでいますので、カーゴと呼ばれています。
もちろん、散歩コースもあるので公園内を歩いて戻ることもできます。
その場合は徒歩で1時間ほどかかります。
出発地点(アルゴ公園)に戻ったら身分証を返してもらうのを忘れないようにしましょう。
その他のおすすめの観光コースを紹介

今回はアルゴパークからギャロップパークまで、カヤックとカヌーでの川下りを紹介しました。
(写真のA→Cのルート)
もう少し気軽に楽しみたい、いやいやもっと長いコースに挑戦したいという方は他のコースもあります。
気軽に楽しみたい
川下りではなく、池の中を漕ぐ形で楽しめます。
【アルゴ池(A)】
- 1人乗りカヤック $15
- 2人乗りカヤックまたはカヌー 2人で$20
- スタンドアップパドルボード $21
【ギャロップパーク(C)】
- 1人乗りカヤック $15
- 2人乗りカヤックまたはカヌー 2人で$20
- パドルボート $12
- ローボート $24
もっと長いコースに挑戦したい
【バートンパーク(B)→ギャロップパーク(C)】
- 1人乗りカヤック $26
- 2人乗りカヤック $32
公式ページによると「所用時間は2.5時間、全長5.7マイル(約9km)」です。
カヤックのみなので、赤ちゃんは乗れない可能性があります。
ミシガンの観光に最適なカヌーとカヤックの体験はおすすめ
アメリカの大自然に囲まれながらゆったりカヌーを漕ぐのは貴重な経験でした。
今回紹介した川は、アナーバーというミシガン南部の街にあります。
アナーバーは日本人からすると馴染みのない場所ですが、ツリータウン(木の街)と呼ばれるほど自然が多い場所です。
ぜひあなたもミシガンで体験してみてください!
関連記事アナーバーの治安2020年最新情報【実際に住んでます】
関連記事ノバイとアナーバーの日本食レストランおすすめ8軒【和食】
関連記事駐在妻が選ぶ!ミシガン州で絶対行きたいおすすめの観光地ベスト10

アメリカで年間40泊以上ホテルを利用する私が、アメリカ旅行や出張で損しないために全21社からおすすめのホテル予約サイトを厳選!
日本人が知らない穴場サイトやお得にホテルを利用する裏技も解説しています。


海外在住者(または予定者)にぴったりのお得な情報をまとめました。
無料で使えるものも多くありますので、見逃さないようにしてくださいね。