お得・節約情報

【無料】ガイドブックるるぶが読み放題のブック放題【海外もOK】

ブック放題でるるぶ読み放題

 

ひので
ひので
海外にいると日本のガイドブックを手に入れるのが大変…

海外旅行の必需品といえばガイドブックですが、海外に住んでいると日本語のガイドブックを入手することは困難ですよね。

しかし、今の時代は電子書籍を利用すれば、無料でガイドブックを読むことができるのを知っていますか?

本記事では、電子書籍サービスを利用して海外にいながらガイドブックを無料で読めるサービス「ブック放題」を紹介します。

 

本記事の内容

  • 本当に海外から無料で読めるの?
  • どんなガイドブックが読めるの?
  • ブック放題を使うメリットとデメリットは?

 

公式サイト初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】

 

 

 

ブック放題とは?海外からでも使えるの?

まずは、ブック放題というサービスの特徴と料金について解説します。

 

ブック放題はガイドブックが読める唯一のサービス

ブック放題:https://bookhodai.jp/

ブック放題とは、ソフトバンクが提供している電子書籍を読み放題で読めるサービスです。

ソフトバンクが運営しているサービスですが、誰でも利用できます。

【読み放題の内容】

  • 雑誌350誌以上
  • マンガ30,000冊以上
  • 旅行ガイド「るるぶ」100冊以上

 

携帯大手3社はそれぞれ雑誌読み放題サービスを提供していますが、ガイドブックの「るるぶ」を読めるのはソフトバンクのブック放題だけです。

サービス名 月額料 対象
ブック放題(ソフトバンク) 500円 るるぶ、雑誌、まんが
dマガジン(ドコモ) 400円 雑誌のみ
ブックパス(au) 562円 雑誌、まんが

 

 

ブック放題の料金について

ブック放題は、最初の1ヶ月は無料です。

登録した1ヶ月後に解約したとしても料金はかかりませんので安心してください。

例えば、11月20日に登録した場合、12月19日まで無料です。

ひので
ひので
海外に住んでいる人は時差に注意!

 

もし、ブック放題を気に入って2ヶ月目も継続した場合、月額500円(税抜き)となります。

るるぶは定価1320円で販売されていますので、3ヶ月間使用したとしてもブック放題の方がお得な計算です。

ひので
ひので
ブック放題を3ヶ月使用しても税込1100円でるるぶを買うより安いね!

 

 

【下記項目は2020年3月追記】

海外からでも使える!(体験談)

【ブック放題は海外から使える?】

  • アメリカ:使えるのを確認済み
  • アメリカ以外の国:不明

ブック放題は、アメリカから新規登録して閲覧できることを確認済みです。

ただし、公式ホームページの利用規約には、海外での利用についてなんとも微妙な文言がありました。

7. 海外からのご利用は本サービスの対象外ですが、海外から本サイトにアクセスまたは本アプリを起動した場合、通信料が発生します。

 

ひので
ひので
え!?海外からの利用は対象外なの?

 

おそらく、国の閲覧規制などにより対象外の地域があるのかと思われます。

アメリカ以外の国については確認できていませんので、無料体験で一度試してみてください。(使えたかどうかを記事下のコメント欄にてお知らせいただけると、とても嬉しいです。)

 

 

 

 

ブック放題ではどんな本が読めるの?

ブック放題では、どんな種類の本が読めるのかまとめました。

旅行ガイドブック「るるぶ」

ブック放題でるるぶ読み放題

読み放題の旅行雑「るるぶ」の海外版は計35冊あります。(2020年2月時点)

ひので
ひので
アメリカのガイドブックは4冊です。

ナイアガラの滝が記載されているカナダやお隣の国メキシコもあり、ヨーロッパ圏のガイドブックは豊富で、10冊ありました。

  • アメリカ西海岸(ロサンゼルス、サンフランシスコ、ラスベガス、シアトル)
  • ニューヨーク
  • ハワイ
  • グアム
  • カナダ
  • スペイン
  • パリ
  • イタリア
  • スイス
  • オランダ・ベルギー
  • ドイツ
  • ウィーン
  • イギリス
  • ポルトガル
  • クロアチア
  • メキシコ

など

 

また、国内版のるるぶは63冊ありました。

以下のページから15ページほどサンプルを見ることができます。

公式サイトるるぶのサンプルを見る

 

最新号の雑誌でトレンドもばっちり

ブック放題の雑誌

雑誌は種類が豊富で、350誌以上のラインナップが揃っています。

海外にいると日本のニュースやトレンドに疎くなってしまうので、最新号が読み放題なのは嬉しいですね。

読み放題だから、買うほどでもないけど興味のある分野の雑誌も気軽に目を通すことができます。

  • 週刊誌(FRIDAY、女性セブン)
  • ファッション誌(MORE、Oggi、JJ、CanCam、ViVi)
  • トレンド情報誌(家電批評、MONOQLO)
  • ビジネス誌(週間ダイヤモンド、日経マネー)
  • 生活情報誌(オレンジページ、ESSE、Pre-mo、Baby-mo)

など

 

例えば、家電雑誌で有名な「家電批評」は1冊630円で、ブック放題(月額500円)なら1冊で元が取れてします。

雑誌は最新号が読めますが、バックナンバーも読み放題です。(何冊前までのバックナンバーを読めるかは雑誌の種類によって異なります。)

ひので
ひので
アメリカに住んでると、海外メーカーが安いから家電買いたくなっちゃうんだよねー。

 

マンガ

マンガは2万冊以上ありますが、最新作やメジャーな作品は少ない印象です。(有名どころでは、海猿やカイジなど)

ただし、↓のような、わざわざ自分では買うほどではないけど読みたくなる漫画(作家さんすみません)は、めちゃくちゃ豊富に揃ってます。

ブック放題は最終巻まで完全に読み放題ですので、気になる作品も気軽に読めちゃいます。

 

 

 

 

ブック放題を使うメリット

次に、ブック放題を使用する上でのメリットを3つ挙げていきます。

【ブック放題のメリット】

  • 6台まで共有できる
  • オフラインで使用可能
  • 誰でも初月無料でいつでも解約OK

 

6台まで共有可能

同時に計6台のスマホ・タブレット・パソコンと共有可能です。

【同時に使用できる最大台数】

  • スマホやタブレット:5台
  • パソコン:1台

例えば、あなたが契約をして、旦那さん、一緒に暮らす娘さん、日本で暮らす息子さん、実家のお母さんなど5人で契約すれば、一人当たり月額100円で使用できます。

 

オフラインで使用可能

スマホやタブレットに「るるぶ」をダウンロードしておけば、オフラインでも閲覧することが可能です。

海外では気軽にデータ通信をできないことが多いので、海外旅行者にはありがたいですね。

ひので
ひので
子供が好きな漫画をダウンロードしておけば、飛行機内でも大人しくしてくれるね!

 

誰でも初月無料でいつでも解約OK

登録から1ヶ月後に解約すれば、ソフトバンクユーザーじゃなくても誰でも完全無料で使用できます。

ひので
ひので
一度契約したら解約するのが大変なんじゃないの?

解約は、オンラインでいつでも簡単にできます。

ただし、1ヶ月未満で解約したとしても、料金は日割り計算にはなりません。

2分程度でできて全てオンライン上で完結したので、海外に住んでいても気軽に解約できましたよ。

 

 

 

 

ブック放題を使うデメリット

デメリット

逆に、ブック放題を使用する上でのデメリットを挙げます。

【ブック放題のデメリット】

  • 解約するすると読めなくなる
  • メジャーな漫画がない

 

解約するすると読めなくなる

スマホにダウンロード可能なブック放題ですが、解約するとダウンロードした分も読めなくなります。

そのため、数ヶ月後の旅行のためにるるぶをダウンロードする場合、途中で解約してしまうと旅行日にガイドブックが読めなくなりますので注意しましょう。

 

メジャーな漫画がない

ブック放題のユーザーで一番不満が多いのが、漫画のラインナップです。

メジャーな漫画や最新の漫画が少ないため、漫画はおまけ程度に考えておいた方が良いでしょう。

ひので
ひので
その代わり、雑誌はメジャーなものばかりで最新号が読めるよ!

 

 

ブック放題で海外からるるぶも読み放題!

ブック放題は、旅行雑誌るるぶが完全無料で読めるただひとつのサービスです。

海外にいながら日本のガイドブックを無料で読めるなんて、本当にありがたいですよね。

期間内に解約すれば完全に無料で使用できますので、迷っている方や操作感を知りたい方は実際に体験してみてください。

 

 

人気記事アメリカのホテル予約サイトおすすめ比較21社【最新2020年】

人気記事駐在妻が選ぶ!子連れのアメリカ旅行におすすめの都市ベスト10

 

海外在住者に役立つお得な情報まとめ

海外在住者(または予定者)にぴったりのお得な情報をまとめました。

無料で使えるものも多くありますので、見逃さないようにしてくださいね。

>> 海外在住者にぴったりのお得な情報を見る